ホーム > アーバンネットワーク_車両動向_105系新在家

アーバンネットワーク  車両動向  〜105系新在家〜

105系  吹田総合車両所日根野支所新在家派出所

2008年3月15日改正以降の動き  …2008/12/08更新

2009年3月14日改正以降の動き  …2010/01/17更新

2010年3月13日改正以降の動き  …2010/08/01追加

2011年3月12日改正以降の動き  …2013/08/04更新

2012年3月17日改正以降の動き  …2013/08/04追加

2013年3月16日改正以降の動き  …2013/08/04追加


2008年3月15日改正以降の動き  …2008/12/08更新

・A、W、P編成(2連)…和歌山線、桜井線、紀勢線(和歌山〜和歌山市間)で運用。
・F編成(2連)…きのくに線(新宮〜紀伊田辺間)で運用。

・2008/07/01…
    「和歌山列車区新和歌山車両センター」が日根野電車区と統合し「日根野電車区新在家派出所」に名称を変更。

A1

「クモハ503-クハ503」(ワンマン対応)

A3

「クモハ513-クハ3」(クハは105、ワンマン対応)

W1

「クモハ501-クハ501」(ワンマン対応)

W2

「クモハ502-クハ502」(ワンマン対応)

W3

「クモハ505-クハ505」(ワンマン対応)

W4

「クモハ506-クハ506」(ワンマン対応)

W5

「クモハ508-クハ508」(ワンマン対応)

W6

「クモハ510-クハ510」(ワンマン対応)

W7

「クモハ514-クハ4」(クハは105、ワンマン対応)

W8

「クモハ515-クハ5」(クハは105、ワンマン対応)

W9

「クモハ516-クハ6」(クハは105、ワンマン対応)

W10

「クモハ517-クハ551」(ワンマン対応)

W11

「クモハ519-クハ9」(クハは105、ワンマン対応)

W15

「クモハ523-クハ13」(クハは105、ワンマン対応)

P1

「クモハ518-クハ8」(クハは105、ワンマン対応、Wパンタ)

P2

「クモハ504-クハ504」(ワンマン対応、Wパンタ)

P3

「クモハ507-クハ507」(ワンマン対応、Wパンタ)

P4

「クモハ509-クハ509」(ワンマン対応、Wパンタ)

P5

「クモハ512-クハ2」(クハは105、ワンマン対応、Wパンタ)

F1

「クモハ5-クハ8」(体質改善、ワンマン対応)

F2

「クモハ4-クハ4」(体質改善、ワンマン対応)

F3

「クモハ6-クハ27」(体質改善、ワンマン対応)

F4

「クモハ28-クハ5」(体質改善、ワンマン対応)

F5

「クモハ30-クハ7」(体質改善、ワンマン対応)

↑ページトップへ


2009年3月14日改正以降の動き  …2010/01/17更新

・A、W、P編成(2連)…和歌山線、桜井線、紀勢線(和歌山〜和歌山市間)で運用。
・F編成(2連)…きのくに線(新宮〜紀伊田辺間)で運用。

A1

「クモハ503-クハ503」(ワンマン対応)

A3

「クモハ513-クハ3」(クハは105、ワンマン対応)

W1

「クモハ501-クハ501」(ワンマン対応)
    →2009/11/30、「旅万葉」ラッピングで運用開始。

W2

「クモハ502-クハ502」(ワンマン対応)
    →2009/12/06、「万葉の四季」ラッピングで運用開始。

W3

「クモハ505-クハ505」(ワンマン対応)

W4

「クモハ506-クハ506」(ワンマン対応)

W5

「クモハ508-クハ508」(ワンマン対応)

W6

「クモハ510-クハ510」(ワンマン対応)

W7

「クモハ514-クハ4」(クハは105、ワンマン対応)

W8

「クモハ515-クハ5」(クハは105、ワンマン対応)

W9

「クモハ516-クハ6」(クハは105、ワンマン対応)

W10

「クモハ517-クハ551」(ワンマン対応)

W11

「クモハ519-クハ9」(クハは105、ワンマン対応)

W15

「クモハ523-クハ13」(クハは105、ワンマン対応)

P1

「クモハ518-クハ8」(クハは105、ワンマン対応、Wパンタ)

P2

「クモハ504-クハ504」(ワンマン対応、Wパンタ)

P3

「クモハ507-クハ507」(ワンマン対応、Wパンタ)

P4

「クモハ509-クハ509」(ワンマン対応、Wパンタ)

P5

「クモハ512-クハ2」(クハは105、ワンマン対応、Wパンタ)

F1

「クモハ5-クハ8」(体質改善、ワンマン対応)

F2

「クモハ4-クハ4」(体質改善、ワンマン対応)

F3

「クモハ6-クハ27」(体質改善、ワンマン対応)

F4

「クモハ28-クハ5」(体質改善、ワンマン対応)

F5

「クモハ30-クハ7」(体質改善、ワンマン対応)

↑ページトップへ


2010年3月13日改正以降の動き  …2010/08/01追加

・W、P編成(2連)…和歌山線、桜井線、紀勢線(和歌山〜和歌山市間)で運用。
・F編成(2連)…きのくに線(新宮〜紀伊田辺間)で運用。

W1

「クモハ501-クハ501」(ワンマン対応)
「旅万葉」ラッピング。

W2

「クモハ502-クハ502」(ワンマン対応)
「万葉の四季」ラッピング。

W3

「クモハ505-クハ505」(ワンマン対応)

W4

「クモハ506-クハ506」(ワンマン対応)

W5

「クモハ508-クハ508」(ワンマン対応)

W6

「クモハ510-クハ510」(ワンマン対応)
    →2010/10/上旬、青緑色に塗色変更。

W7

「クモハ514-クハ4」(クハは105、ワンマン対応)
    →2010/03/13、「万葉の四季」ラッピングで運用開始。

W8

「クモハ515-クハ5」(クハは105、ワンマン対応)
    →2010/04/01、「万葉の四季彩」ラッピングで運用開始。

W9

「クモハ516-クハ6」(クハは105、ワンマン対応)

W10

「クモハ517-クハ551」(ワンマン対応)

W11

「クモハ519-クハ9」(クハは105、ワンマン対応)
    →2010/06/中旬、青緑色に塗色変更。

W12

「クモハ503-クハ503」(ワンマン対応)(元A1)

W13

「クモハ513-クハ3」(クハは105、ワンマン対応)(元A3)

W14

「クモハ523-クハ13」(クハは105、ワンマン対応)(元W15)

P1

「クモハ518-クハ8」(クハは105、ワンマン対応、Wパンタ)
    →2010/08/上旬、青緑色に塗色変更。

P2

「クモハ504-クハ504」(ワンマン対応、Wパンタ)

P3

「クモハ507-クハ507」(ワンマン対応、Wパンタ)

P4

「クモハ509-クハ509」(ワンマン対応、Wパンタ)
    →2010/05/下旬、青緑色に塗色変更。

P5

「クモハ512-クハ2」(クハは105、ワンマン対応、Wパンタ)
    →2010/07/上旬、青緑色に塗色変更。

F1

「クモハ5-クハ8」(体質改善、ワンマン対応)

F2

「クモハ4-クハ4」(体質改善、ワンマン対応)

F3

「クモハ6-クハ27」(体質改善、ワンマン対応)

F4

「クモハ28-クハ5」(体質改善、ワンマン対応)
    →2010/11/中旬、青緑色に塗色変更。

F5

「クモハ30-クハ7」(体質改善、ワンマン対応)

↑ページトップへ


2011年3月12日改正以降の動き  …2013/08/04更新

・W、P編成(2連)…和歌山線、桜井線、紀勢線(和歌山〜和歌山市間)で運用。
・F編成(2連)…きのくに線(新宮〜紀伊田辺間)で運用。

W1

「クモハ501-クハ501」(ワンマン対応)
「旅万葉」ラッピング

W2

「クモハ502-クハ502」(ワンマン対応)
「万葉の四季」ラッピング

W3

「クモハ505-クハ505」(ワンマン対応)
    →2011/06/中旬、青緑色に塗色変更。

W4

「クモハ506-クハ506」(ワンマン対応)

W5

「クモハ508-クハ508」(ワンマン対応)

W6

「クモハ510-クハ510」(ワンマン対応)
青緑色

W7

「クモハ514-クハ4」(クハは105、ワンマン対応)
「万葉の四季」ラッピング

W8

「クモハ515-クハ5」(クハは105、ワンマン対応)
「万葉の四季彩」ラッピング

W9

「クモハ516-クハ6」(クハは105、ワンマン対応)

W10

「クモハ517-クハ551」(ワンマン対応)
    →2011/05/下旬、青緑色に塗色変更。

W11

「クモハ519-クハ9」(クハは105、ワンマン対応)
青緑色

W12

「クモハ503-クハ503」(ワンマン対応)

W13

「クモハ513-クハ3」(クハは105、ワンマン対応)

W14

「クモハ523-クハ13」(クハは105、ワンマン対応)

P1

「クモハ518-クハ8」(クハは105、ワンマン対応、Wパンタ)
青緑色

P2

「クモハ504-クハ504」(ワンマン対応、Wパンタ)
    →2011/08/上旬、青緑色に塗色変更。

P3

「クモハ507-クハ507」(ワンマン対応、Wパンタ)

P4

「クモハ509-クハ509」(ワンマン対応、Wパンタ)
青緑色

P5

「クモハ512-クハ2」(クハは105、ワンマン対応、Wパンタ)
青緑色

F1

「クモハ5-クハ8」(体質改善、ワンマン対応)

F2

「クモハ4-クハ4」(体質改善、ワンマン対応)

F3

「クモハ6-クハ27」(体質改善、ワンマン対応)

F4

「クモハ28-クハ5」(体質改善、ワンマン対応)
青緑色

F5

「クモハ30-クハ7」(体質改善、ワンマン対応)
    →2012/02/上旬、青緑色に塗色変更。

↑ページトップへ


2012年3月17日改正以降の動き  …2013/08/04追加

・SW、SP編成(2連)…和歌山線、桜井線、紀勢線(和歌山〜和歌山市間)で運用。
・SF編成(2連)…きのくに線(新宮〜紀伊田辺間)で運用。

SW001

(元W1)
「クモハ501-クハ501」(ワンマン対応)
「旅万葉」ラッピング

SW002

(元W2)
「クモハ502-クハ502」(ワンマン対応)
「万葉の四季」ラッピング

SW003

(元W3)
「クモハ505-クハ505」(ワンマン対応)
青緑色

SW004

(元W4)
「クモハ506-クハ506」(ワンマン対応)

SW005

(元W5)
「クモハ508-クハ508」(ワンマン対応)

SW006

(元W6)
「クモハ510-クハ510」(ワンマン対応)
青緑色

SW007

(元W7)
「クモハ514-クハ4」(クハは105、ワンマン対応)
「万葉の四季」ラッピング

SW008

(元W8)
「クモハ515-クハ5」(クハは105、ワンマン対応)
「万葉の四季彩」ラッピング

SW009

(元W9)
「クモハ516-クハ6」(クハは105、ワンマン対応)

SW010

(元W10)
「クモハ517-クハ551」(ワンマン対応)
青緑色

SW011

(元W11)
「クモハ519-クハ9」(クハは105、ワンマン対応)
青緑色

SW012

(元W12)
「クモハ503-クハ503」(ワンマン対応)

SW013

(元W13)
「クモハ513-クハ3」(クハは105、ワンマン対応)

SW014

(元W14)
「クモハ523-クハ13」(クハは105、ワンマン対応)

SP001

(元P1)
「クモハ518-クハ8」(クハは105、ワンマン対応、Wパンタ)
青緑色

SP002

(元P2)
「クモハ504-クハ504」(ワンマン対応、Wパンタ)
青緑色

SP003

(元P3)
「クモハ507-クハ507」(ワンマン対応、Wパンタ)

SP004

(元P4)
「クモハ509-クハ509」(ワンマン対応、Wパンタ)
青緑色

SP005

(元P5)
「クモハ512-クハ2」(クハは105、ワンマン対応、Wパンタ)
青緑色

SF001

(元F1)
「クモハ5-クハ8」(体質改善、ワンマン対応)

SF002

(元F2)
「クモハ4-クハ4」(体質改善、ワンマン対応)

SF003

(元F3)
「クモハ6-クハ27」(体質改善、ワンマン対応)

SF004

(元F4)
「クモハ28-クハ5」(体質改善、ワンマン対応)
青緑色

SF005

(元F5)
「クモハ30-クハ7」(体質改善、ワンマン対応)
青緑色

↑ページトップへ


2013年3月16日改正以降の動き  …2013/08/04追加

・SW、SP編成(2連)…和歌山線、桜井線、紀勢線(和歌山〜和歌山市間)で運用。
・SF編成(2連)…きのくに線(新宮〜紀伊田辺間)で運用。

SW001

「クモハ501-クハ501」(ワンマン対応)
「旅万葉」ラッピング

SW002

「クモハ502-クハ502」(ワンマン対応)
「万葉の四季」ラッピング

SW003

「クモハ505-クハ505」(ワンマン対応)
青緑色

SW004

「クモハ506-クハ506」(ワンマン対応)

SW005

「クモハ508-クハ508」(ワンマン対応)

SW006

「クモハ510-クハ510」(ワンマン対応)
青緑色

SW007

「クモハ514-クハ4」(クハは105、ワンマン対応)
「万葉の四季」ラッピング

SW008

「クモハ515-クハ5」(クハは105、ワンマン対応)
「万葉の四季彩」ラッピング

SW009

「クモハ516-クハ6」(クハは105、ワンマン対応)

SW010

「クモハ517-クハ551」(ワンマン対応)
青緑色

SW011

「クモハ519-クハ9」(クハは105、ワンマン対応)
青緑色

SW012

「クモハ503-クハ503」(ワンマン対応)

SW013

「クモハ513-クハ3」(クハは105、ワンマン対応)

SW014

「クモハ523-クハ13」(クハは105、ワンマン対応)

SP001

「クモハ518-クハ8」(クハは105、ワンマン対応、Wパンタ)
青緑色

SP002

「クモハ504-クハ504」(ワンマン対応、Wパンタ)
青緑色

SP003

「クモハ507-クハ507」(ワンマン対応、Wパンタ)

SP004

「クモハ509-クハ509」(ワンマン対応、Wパンタ)
青緑色

SP005

「クモハ512-クハ2」(クハは105、ワンマン対応、Wパンタ)
青緑色

SF001

「クモハ5-クハ8」(体質改善、ワンマン対応)

SF002

「クモハ4-クハ4」(体質改善、ワンマン対応)
    →2013/05/下旬、青緑色に塗色変更。

SF003

「クモハ6-クハ27」(体質改善、ワンマン対応)

SF004

「クモハ28-クハ5」(体質改善、ワンマン対応)
青緑色

SF005

「クモハ30-クハ7」(体質改善、ワンマン対応)
青緑色

↑ページトップへ