ホーム > アーバンネットワーク_車両動向_201系奈良

アーバンネットワーク  車両動向  〜201系奈良〜

201系  吹田総合車両所奈良支所

2006年冬〜2008年春頃の動き  …2008/03/15更新

2008年3月15日改正以降の動き  …2008/05/31更新

2009年3月14日改正以降の動き  …2009/05/10追加

2010年3月13日改正以降の動き  …2010/08/01追加

2011年3月12日改正以降の動き  …2011/08/07追加

2012年3月17日改正以降の動き  …2013/08/04追加

2013年3月16日改正以降の動き  …2013/08/04追加


2006年冬〜2008年春頃の動き  …2008/03/15更新

・2006/12/20〜、大和路線103系6連運用に充当開始。
    (大和路線での201系営業運転は既に森ノ宮車で実施済み)
    奈良区103系6連編成を置き換え開始。ウグイス色。

・第1編成(ND607)

「クハ122-モハ244-モハ244-モハ243-モハ243-クハ122」
    →2006/12/20(42A)から運用開始。

・第2編成(ND611)

「クハ138-モハ273-モハ273-モハ272-モハ272-クハ138」
    →2007/01/05(46A)から運用開始。
    →2007/06/13時点、モハ273-モハ273-モハ272-モハ272(→ND612へ)を
        モハ271-モハ271-モハ270-モハ270(元ND612)へ差し替え。
「クハ138-モハ271-モハ271-モハ270-モハ270-クハ138」

・第3編成(ND608)

「クハ125-モハ250-モハ250-モハ249-モハ249-クハ125」
    →2007/01/21(49A)から運用開始。

・第4編成(ND604)

「クハ77-モハ171-モハ171-モハ170-モハ170-クハ77」
    →2007/02/09(49A)から運用開始。
    →2008/03/09、おおさか東線の試乗会に充当。
    →2008/03/10?〜14?、おおさか東線の昼間試運転に充当。

・第5編成(ND606)

「クハ119-モハ238-モハ238-モハ237-モハ237-クハ119」
    →2007/04/20(42A)から運用開始。

・第6編成(ND601)

「クハ64-モハ149-モハ149-モハ148-モハ148-クハ64」
    →2007/05/02(43A)から運用開始。
    →2008/02/24〜25、おおさか東線の昼間試運転に充当。

・第7編成(ND610)

「クハ136-モハ153-モハ153-モハ152-モハ152-クハ136」
    →2007/05/22(48A)から運用開始。
    →2007/10/05時点、モハ153-モハ153-モハ152-モハ152(→ND602へ)を
        モハ267-モハ267-モハ266-モハ266と差し替え。
「クハ136-モハ267-モハ267-モハ266-モハ266-クハ136」

・第8編成(ND603)

「クハ67-モハ155-モハ155-モハ154-モハ154-クハ67」
    →2007/05/28(42A)から運用開始。

・第9編成(ND612)

「クハ139-モハ271-モハ271-モハ270-モハ270-クハ139」
    →2007/06/10時点、運用開始済み。
    →2007/06/13時点、モハ271-モハ271-モハ270-モハ270(→ND611へ)を
        モハ273-モハ273-モハ272-モハ272(元ND611)へ差し替え。
「クハ139-モハ273-モハ273-モハ272-モハ272-クハ139」

・第10編成(ND609)

「クハ135-モハ265-モハ265-モハ264-モハ264-クハ135」
    →2007/06/22?(49A)から運用開始。
    →2007/12/29〜01/25、おおさか東線の昼間試運転に充当。
    →2008/03/05〜03/08、おおさか東線の昼間試運転に充当。
    →2008/03/09、おおさか東線の試乗会に充当。
    →2008/03/10〜03/14?、おおさか東線の昼間試運転に充当。

・第11編成(ND605)

「クハ91-モハ194-モハ194-モハ193-モハ193-クハ91」
    →2007/09/02?(45A)から運用開始。

・第12編成(ND602)

「クハ66-モハ153-モハ153-モハ152-モハ152-クハ66」
    →2007/10/07(53A)から運用開始。
        (モハ153-モハ153-モハ152-モハ152はND610より組み込み)
    →2008/01/24〜01/25、おおさか東線の昼間試運転に充当。

・第13編成(ND6??)

「クハ143-モハ281-モハ281-モハ280-モハ280-クハ143」
    →2007/11/14(42A)から運用開始。
    →2008/01/27〜02/04、おおさか東線の昼間試運転に充当。
    →2008/02/09〜03/02、おおさか東線の昼間試運転に充当。

・第14編成(ND6??)

「クハ78-モハ173-モハ173-モハ172-モハ172-クハ78」
    →2007/12/03(42A)から運用開始。
    →2008/01/30?〜02/04、おおさか東線の昼間試運転に充当。

・第15編成(ND6??)

「クハ68-モハ157-モハ157-モハ156-モハ156-クハ68」
    →2008/02/02(42A)から運用開始。
    →2008/03/01?〜、おおさか東線の昼間試運転に充当。
    →2008/03/03〜04、おおさか東線の昼間試運転に充当。

・第16編成(ND6??)

「クハ142-モハ279-モハ279-モハ278-モハ278-クハ142」
    →2008/02/15(42A)から運用開始。
    →2008/03/09、おおさか東線の試乗会に充当。

↑ページトップへ


2008年3月15日改正以降の動き  …2008/05/31更新

・2008/03/15改正〜、おおさか東線でも充当開始。
    奈良区103系6連と共通運用。61〜78の18運用(うち4運用がおおさか東線運用にかかわる)。

・ND601

「クハ64-モハ149-モハ149-モハ148-モハ148-クハ64」

・ND602

「クハ66-モハ153-モハ153-モハ152-モハ152-クハ66」

・ND603

「クハ67-モハ155-モハ155-モハ154-モハ154-クハ67」

・ND604

「クハ68-モハ157-モハ157-モハ156-モハ156-クハ68」

・ND605

「クハ77-モハ171-モハ171-モハ170-モハ170-クハ77」(元ND604)

・ND606

「クハ78-モハ173-モハ173-モハ172-モハ172-クハ78」

・ND607

「クハ91-モハ194-モハ194-モハ193-モハ193-クハ91」(元ND605)

・ND608

「クハ119-モハ238-モハ238-モハ237-モハ237-クハ119」(元ND606)

・ND609

「クハ122-モハ244-モハ244-モハ243-モハ243-クハ122」(元ND607)

・ND610

「クハ125-モハ250-モハ250-モハ249-モハ249-クハ125」(元ND608)

・ND611

「クハ135-モハ265-モハ265-モハ264-モハ264-クハ135」(元ND609)

・ND612

「クハ136-モハ267-モハ267-モハ266-モハ266-クハ136」(元ND610)

・ND613

「クハ138-モハ271-モハ271-モハ270-モハ270-クハ138」(元ND611)

・ND614

「クハ139-モハ273-モハ273-モハ272-モハ272-クハ139」(元ND612)

・ND615

「クハ142-モハ279-モハ279-モハ278-モハ278-クハ142」

・ND616

「クハ143-モハ281-モハ281-モハ280-モハ280-クハ143」

↑ページトップへ


2009年3月14日改正以降の動き  …2009/05/10追加

・2009/03/14改正からの運用。
    奈良区103系6連と共通運用。61〜78の18運用(うち4運用がおおさか東線運用にかかわる)。

・ND601

「クハ64-モハ149-モハ149-モハ148-モハ148-クハ64」

・ND602

「クハ66-モハ153-モハ153-モハ152-モハ152-クハ66」

・ND603

「クハ67-モハ155-モハ155-モハ154-モハ154-クハ67」

・ND604

「クハ68-モハ157-モハ157-モハ156-モハ156-クハ68」

・ND605

「クハ77-モハ171-モハ171-モハ170-モハ170-クハ77」

・ND606

「クハ78-モハ173-モハ173-モハ172-モハ172-クハ78」

・ND607

「クハ91-モハ194-モハ194-モハ193-モハ193-クハ91」

・ND608

「クハ119-モハ238-モハ238-モハ237-モハ237-クハ119」

・ND609

「クハ122-モハ244-モハ244-モハ243-モハ243-クハ122」

・ND610

「クハ125-モハ250-モハ250-モハ249-モハ249-クハ125」

・ND611

「クハ135-モハ265-モハ265-モハ264-モハ264-クハ135」

・ND612

「クハ136-モハ267-モハ267-モハ266-モハ266-クハ136」

・ND613

「クハ138-モハ271-モハ271-モハ270-モハ270-クハ138」

・ND614

「クハ139-モハ273-モハ273-モハ272-モハ272-クハ139」

・ND615

「クハ142-モハ279-モハ279-モハ278-モハ278-クハ142」

・ND616

「クハ143-モハ281-モハ281-モハ280-モハ280-クハ143」

↑ページトップへ


2010年3月13日改正以降の動き  …2010/08/01追加

・2010/03/13改正からの運用。
    奈良区103系6連と共通運用。61〜77の17運用(うち68〜71運用の4運用がおおさか東線運用にかかわる)。

・ND601

「クハ64-モハ149-モハ149-モハ148-モハ148-クハ64」

・ND602

「クハ66-モハ153-モハ153-モハ152-モハ152-クハ66」

・ND603

「クハ67-モハ155-モハ155-モハ154-モハ154-クハ67」

・ND604

「クハ68-モハ157-モハ157-モハ156-モハ156-クハ68」

・ND605

「クハ77-モハ171-モハ171-モハ170-モハ170-クハ77」

・ND606

「クハ78-モハ173-モハ173-モハ172-モハ172-クハ78」

・ND607

「クハ91-モハ194-モハ194-モハ193-モハ193-クハ91」

・ND608

「クハ119-モハ238-モハ238-モハ237-モハ237-クハ119」

・ND609

「クハ122-モハ244-モハ244-モハ243-モハ243-クハ122」

・ND610

「クハ125-モハ250-モハ250-モハ249-モハ249-クハ125」

・ND611

「クハ135-モハ265-モハ265-モハ264-モハ264-クハ135」

・ND612

「クハ136-モハ267-モハ267-モハ266-モハ266-クハ136」

・ND613

「クハ138-モハ271-モハ271-モハ270-モハ270-クハ138」

・ND614

「クハ139-モハ273-モハ273-モハ272-モハ272-クハ139」

・ND615

「クハ142-モハ279-モハ279-モハ278-モハ278-クハ142」

・ND616

「クハ143-モハ281-モハ281-モハ280-モハ280-クハ143」

↑ページトップへ


2011年3月12日改正以降の動き  …2011/08/07追加

・2011/03/12改正からの運用。
    奈良区103系6連と共通運用。61〜77の17運用(うち4運用がおおさか東線運用にかかわる)。

・ND601

「クハ64-モハ149-モハ149-モハ148-モハ148-クハ64」

・ND602

「クハ66-モハ153-モハ153-モハ152-モハ152-クハ66」

・ND603

「クハ67-モハ155-モハ155-モハ154-モハ154-クハ67」

・ND604

「クハ68-モハ157-モハ157-モハ156-モハ156-クハ68」

・ND605

「クハ77-モハ171-モハ171-モハ170-モハ170-クハ77」

・ND606

「クハ78-モハ173-モハ173-モハ172-モハ172-クハ78」

・ND607

「クハ91-モハ194-モハ194-モハ193-モハ193-クハ91」

・ND608

「クハ119-モハ238-モハ238-モハ237-モハ237-クハ119」

・ND609

「クハ122-モハ244-モハ244-モハ243-モハ243-クハ122」

・ND610

「クハ125-モハ250-モハ250-モハ249-モハ249-クハ125」

・ND611

「クハ135-モハ265-モハ265-モハ264-モハ264-クハ135」

・ND612

「クハ136-モハ267-モハ267-モハ266-モハ266-クハ136」

・ND613

「クハ138-モハ271-モハ271-モハ270-モハ270-クハ138」

・ND614

「クハ139-モハ273-モハ273-モハ272-モハ272-クハ139」

・ND615

「クハ142-モハ279-モハ279-モハ278-モハ278-クハ142」

・ND616

「クハ143-モハ281-モハ281-モハ280-モハ280-クハ143」

↑ページトップへ


2012年3月17日改正以降の動き  …2013/08/04追加

・2012/03/17改正からの運用。
    奈良支所103系6連と共通運用。61〜77の17運用(うち4運用がおおさか東線運用にかかわる)。

・ND601

「クハ64-モハ149-モハ149-モハ148-モハ148-クハ64」

・ND602

「クハ66-モハ153-モハ153-モハ152-モハ152-クハ66」

・ND603

「クハ67-モハ155-モハ155-モハ154-モハ154-クハ67」

・ND604

「クハ68-モハ157-モハ157-モハ156-モハ156-クハ68」

・ND605

「クハ77-モハ171-モハ171-モハ170-モハ170-クハ77」

・ND606

「クハ78-モハ173-モハ173-モハ172-モハ172-クハ78」

・ND607

「クハ91-モハ194-モハ194-モハ193-モハ193-クハ91」

・ND608

「クハ119-モハ238-モハ238-モハ237-モハ237-クハ119」

・ND609

「クハ122-モハ244-モハ244-モハ243-モハ243-クハ122」

・ND610

「クハ125-モハ250-モハ250-モハ249-モハ249-クハ125」

・ND611

「クハ135-モハ265-モハ265-モハ264-モハ264-クハ135」

・ND612

「クハ136-モハ267-モハ267-モハ266-モハ266-クハ136」

・ND613

「クハ138-モハ271-モハ271-モハ270-モハ270-クハ138」

・ND614

「クハ139-モハ273-モハ273-モハ272-モハ272-クハ139」

・ND615

「クハ142-モハ279-モハ279-モハ278-モハ278-クハ142」

・ND616

「クハ143-モハ281-モハ281-モハ280-モハ280-クハ143」

↑ページトップへ


2013年3月16日改正以降の動き  …2013/08/04追加

・2013/03/16改正からの運用。
    奈良支所103系6連と共通運用。61〜77の17運用(うち4運用がおおさか東線運用にかかわる)。

・ND601

「クハ64-モハ149-モハ149-モハ148-モハ148-クハ64」

・ND602

「クハ66-モハ153-モハ153-モハ152-モハ152-クハ66」

・ND603

「クハ67-モハ155-モハ155-モハ154-モハ154-クハ67」

・ND604

「クハ68-モハ157-モハ157-モハ156-モハ156-クハ68」

・ND605

「クハ77-モハ171-モハ171-モハ170-モハ170-クハ77」

・ND606

「クハ78-モハ173-モハ173-モハ172-モハ172-クハ78」

・ND607

「クハ91-モハ194-モハ194-モハ193-モハ193-クハ91」

・ND608

「クハ119-モハ238-モハ238-モハ237-モハ237-クハ119」

・ND609

「クハ122-モハ244-モハ244-モハ243-モハ243-クハ122」

・ND610

「クハ125-モハ250-モハ250-モハ249-モハ249-クハ125」

・ND611

「クハ135-モハ265-モハ265-モハ264-モハ264-クハ135」

・ND612

「クハ136-モハ267-モハ267-モハ266-モハ266-クハ136」

・ND613

「クハ138-モハ271-モハ271-モハ270-モハ270-クハ138」

・ND614

「クハ139-モハ273-モハ273-モハ272-モハ272-クハ139」

・ND615

「クハ142-モハ279-モハ279-モハ278-モハ278-クハ142」

・ND616

「クハ143-モハ281-モハ281-モハ280-モハ280-クハ143」

↑ページトップへ