ホーム > アーバンネットワーク_車両動向_225系日根野

アーバンネットワーク  車両動向  〜225系日根野〜

225系  吹田総合車両所日根野支所

2010年9月以降の動き  …2011/03/21更新

2011年3月12日改正以降の動き  …2012/04/29更新

2012年3月17日改正以降の動き  …2013/02/23追加

2013年3月16日改正以降の動き  …2014/02/15追加


2010年9月以降の動き  …2011/03/21更新

・225系新製投入。1次車5000番台の計116両を投入予定。
    2010年度は4連21本の84両投入。

・2010/12/01〜、阪和線・きのくに線で営業運転開始。221系4連運用と205系8連運用を置き換え。
        初日はE501・E502・E505・E506・E507・E508・E509・E510・E513・E514の10本が運用開始。
        環状線経由で新大阪まで入線し、きのくに線には紀伊田辺まで入線。
        421〜426、81〜82(2本連結)の計10運用。

E501

「クモハ5001-モハ5001-モハ5001-クモハ5001」
    →2010/09/07、出場。
    →2010/10/06、日根野区へ回送。
    →2010/12/01、運用開始。

E502

「クモハ5002-モハ5002-モハ5002-クモハ5002」
    →2010/09/07、出場。
    →2010/09/11、日根野区へ回送。
    →2010/10/24、天王寺駅での225系展示会に充当。
    →2010/12/01、運用開始。

E503

「クモハ5003-モハ5003-モハ5003-クモハ5003」
    →2010/09/21、出場。
    →2010/09/27、日根野区へ回送。
    →2010/10/08、鳳へ回送。
    →2010/11/10、日根野区へ回送。
    →2010/11/19、鳳へ回送。
    →2010/12/24時点、運用開始済み。

E504

「クモハ5004-モハ5004-モハ5004-クモハ5004」
    →2010/09/21、出場。
    →2010/09/27、日根野区へ回送。
    →2010/10/08、鳳へ回送。
    →2010/11/10、日根野区へ回送。
    →2010/11/19、鳳へ回送。
    →2010/12/22時点、運用開始済み。

E505

「クモハ5005-モハ5005-モハ5005-クモハ5005」
    →2010/10/06、出場。
    →2010/10/14、日根野区へ回送。
    →2010/10/18、新在家派出所へ回送。
    →2010/11/23、日根野区へ回送。
    →2010/12/01、運用開始。

E506

「クモハ5006-モハ5006-モハ5006-クモハ5006」
    →2010/10/06、出場。
    →2010/10/14、日根野区へ回送。
    →2010/10/18、新在家派出所へ回送。
    →2010/11/23、日根野区へ回送。
    →2010/12/01、運用開始。

E507

「クモハ5007-モハ5007-モハ5007-クモハ5007」
    →2010/10/13、出場。
    →2010/10/19、日根野区へ回送。
    →2010/10/24、森ノ宮区へ回送。
    →2010/11/22、日根野区へ回送。
    →2010/12/01、運用開始。

E508

「クモハ5008-モハ5008-モハ5008-クモハ5008」
    →2010/10/13、出場。
    →2010/10/19、日根野区へ回送。
    →2010/10/24、森ノ宮区へ回送。
    →2010/11/22、日根野区へ回送。
    →2010/12/01、運用開始。

E509

「クモハ5009-モハ5009-モハ5009-クモハ5009」
    →2010/10/19、出場。
    →2010/10/25、日根野区へ回送。
    →2010/11/10、鳳へ回送。
    →2010/11/19、日根野区へ回送。
    →2010/12/01、運用開始。

E510

「クモハ5010-モハ5010-モハ5010-クモハ5010」
    →2010/10/19、出場。
    →2010/10/25、日根野区へ回送。
    →2010/11/10、鳳へ回送。
    →2010/11/19、日根野区へ回送。
    →2010/12/01、運用開始。

E511

「クモハ5011-モハ5011-モハ5011-クモハ5011」
    →2010/11/04、出場。
    →2010/11/10、日根野区へ回送。
    →2011/02/08時点、運用開始済み。

E512

「クモハ5012-モハ5012-モハ5012-クモハ5012」
    →2010/11/04、出場。
    →2010/11/10、日根野区へ回送。
    →2011/02/08時点、運用開始済み。

E513

「クモハ5013-モハ5013-モハ5013-クモハ5013」
    →2010/11/01、出場。
    →2010/11/08、日根野区へ回送。
    →2010/12/01、運用開始。

E514

「クモハ5014-モハ5014-モハ5014-クモハ5014」
    →2010/11/01、出場。
    →2010/11/08、日根野区へ回送。
    →2010/12/01、運用開始。

E515

「クモハ5015-モハ5015-モハ5015-クモハ5015」
    →2010/11/10、出場。
    →2010/11/15、日根野区へ回送。
    →2011/02/08時点、運用開始済み。

E516

「クモハ5016-モハ5016-モハ5016-クモハ5016」
    →2010/12/9、出場。
    →2010/12/15、日根野区へ回送。
    →2011/03/14時点、運用開始済み。

E517

「クモハ5017-モハ5017-モハ5017-クモハ5017」
    →2010/12/9、出場。
    →2010/12/15、日根野区へ回送。
    →2011/03/14時点、運用開始済み。

E518

「クモハ5018-モハ5018-モハ5018-クモハ5018」
    →2010/12/21、出場。
    →2010/12/27、日根野区へ回送。
    →2011/02/18時点、運用開始済み。

E519

「クモハ5019-モハ5019-モハ5019-クモハ5019」
    →2010/12/21、出場。
    →2010/12/27、日根野区へ回送。
    →2011/03/01時点、運用開始済み。

E520

「クモハ5020-モハ5020-モハ5020-クモハ5020」
    →2011/01/18、出場。
    →2010/01/31、新在家へ回送。
    →2011/03/07時点、運用開始済み。

E521

「クモハ5021-モハ5021-モハ5021-クモハ5021」
    →2011/01/18、出場。
    →2010/01/31、新在家へ回送。
    →2011/03/12時点、運用開始済み。

↑ページトップへ


2011年3月12日改正以降の動き  …2012/04/29更新

・2011/03/12改正からの運用。
    4連(F編成)…121〜172の52運用(日根野区223系E編成と共通運用)
        この改正より、223系と共通運用となり、また、223系と併結も開始。
        関空快速・紀州路快速に充当開始。関西空港線や大阪環状線西九条-大阪-天王寺間にも入線開始。

HF501

(元F501)
「クモハ5001-モハ5001-モハ5001-クモハ5001」

HF502

(元F502)
「クモハ5002-モハ5002-モハ5002-クモハ5002」

HF503

(元F503)
「クモハ5003-モハ5003-モハ5003-クモハ5003」

HF504

(元F504)
「クモハ5004-モハ5004-モハ5004-クモハ5004」

HF505

(元F505)
「クモハ5005-モハ5005-モハ5005-クモハ5005」

HF506

(元F506)
「クモハ5006-モハ5006-モハ5006-クモハ5006」

HF507

(元F507)
「クモハ5007-モハ5007-モハ5007-クモハ5007」

HF508

(元F508)
「クモハ5008-モハ5008-モハ5008-クモハ5008」

HF509

(元F509)
「クモハ5009-モハ5009-モハ5009-クモハ5009」

HF510

(元F510)
「クモハ5010-モハ5010-モハ5010-クモハ5010」

HF511

(元F511)
「クモハ5011-モハ5011-モハ5011-クモハ5011」

HF512

(元F512)
「クモハ5012-モハ5012-モハ5012-クモハ5012」

HF513

(元F513)
「クモハ5013-モハ5013-モハ5013-クモハ5013」

HF514

(元F514)
「クモハ5014-モハ5014-モハ5014-クモハ5014」

HF515

(元F515)
「クモハ5015-モハ5015-モハ5015-クモハ5015」

HF516

(元F516)
「クモハ5016-モハ5016-モハ5016-クモハ5016」

HF517

(元F517)
「クモハ5017-モハ5017-モハ5017-クモハ5017」

HF518

(元F518)
「クモハ5018-モハ5018-モハ5018-クモハ5018」

HF519

(元F519)
「クモハ5019-モハ5019-モハ5019-クモハ5019」

HF520

(元F520)
「クモハ5020-モハ5020-モハ5020-クモハ5020」

HF521

(元F521)
「クモハ5021-モハ5021-モハ5021-クモハ5021」

HF522

「クモハ5022-モハ5022-モハ5022-クモハ5022」
    →2011/07/11、出場。
    →2011/08/08時点、運用開始済み。

HF523

「クモハ5023-モハ5023-モハ5023-クモハ5023」
    →2011/07/11、出場。
    →2011/08/08時点、運用開始済み。

HF524

「クモハ5024-モハ5024-モハ5024-クモハ5024」
    →2011/07/28、出場。
    →2011/09/16時点、運用開始済み。

HF525

「クモハ5025-モハ5025-モハ5025-クモハ5025」
    →2011/07/28、出場。
    →2011/10/25時点、運用開始済み。

HF526

「クモハ5026-モハ5026-モハ5026-クモハ5026」
    →2011/11/22、出場。
    →2011/12/09時点、運用開始済み。

HF527

「クモハ5027-モハ5027-モハ5027-クモハ5027」
    →2011/11/22、出場。
    →2011/12/09時点、運用開始済み。

HF528

「クモハ5028-モハ5028-モハ5028-クモハ5028」
    →2011/12/19、出場。
    →2012/02/12時点、運用開始済み。

HF529

「クモハ5029-モハ5029-モハ5029-クモハ5029」
    →2011/12/19、出場。
    →2012/01/16時点、運用開始済み。

↑ページトップへ


2012年3月17日改正以降の動き  …2013/02/23追加

・2012/03/17改正からの運用。
    4連(HF編成)…121〜179の59運用(日根野区223系HE編成と共通運用)
    この改正から紀伊田辺-周参見間で定期営業入線開始。
・2012/06/01〜、「日根野電車区」から「吹田総合車両所日根野支所」に名称を変更。

HF401

(元HF501)
「クモハ5001-モハ5001-モハ5001-クモハ5001」

HF402

(元HF502)
「クモハ5002-モハ5002-モハ5002-クモハ5002」

HF403

(元HF503)
「クモハ5003-モハ5003-モハ5003-クモハ5003」

HF404

(元HF504)
「クモハ5004-モハ5004-モハ5004-クモハ5004」

HF405

(元HF505)
「クモハ5005-モハ5005-モハ5005-クモハ5005」

HF406

(元HF506)
「クモハ5006-モハ5006-モハ5006-クモハ5006」

HF407

(元HF507)
「クモハ5007-モハ5007-モハ5007-クモハ5007」

HF408

(元HF508)
「クモハ5008-モハ5008-モハ5008-クモハ5008」

HF409

(元HF509)
「クモハ5009-モハ5009-モハ5009-クモハ5009」

HF410

(元HF510)
「クモハ5010-モハ5010-モハ5010-クモハ5010」

HF411

(元HF511)
「クモハ5011-モハ5011-モハ5011-クモハ5011」

HF412

(元HF512)
「クモハ5012-モハ5012-モハ5012-クモハ5012」

HF413

(元HF513)
「クモハ5013-モハ5013-モハ5013-クモハ5013」

HF414

(元HF514)
「クモハ5014-モハ5014-モハ5014-クモハ5014」

HF415

(元HF515)
「クモハ5015-モハ5015-モハ5015-クモハ5015」

HF416

(元HF516)
「クモハ5016-モハ5016-モハ5016-クモハ5016」

HF417

(元HF517)
「クモハ5017-モハ5017-モハ5017-クモハ5017」

HF418

(元HF518)
「クモハ5018-モハ5018-モハ5018-クモハ5018」

HF419

(元HF519)
「クモハ5019-モハ5019-モハ5019-クモハ5019」

HF420

(元HF520)
「クモハ5020-モハ5020-モハ5020-クモハ5020」

HF421

(元HF521)
「クモハ5021-モハ5021-モハ5021-クモハ5021」

HF422

(元HF522)
「クモハ5022-モハ5022-モハ5022-クモハ5022」

HF423

(元HF523)
「クモハ5023-モハ5023-モハ5023-クモハ5023」

HF424

(元HF524)
「クモハ5024-モハ5024-モハ5024-クモハ5024」

HF425

(元HF525)
「クモハ5025-モハ5025-モハ5025-クモハ5025」

HF426

(元HF526)
「クモハ5026-モハ5026-モハ5026-クモハ5026」

HF427

(元HF527)
「クモハ5027-モハ5027-モハ5027-クモハ5027」

HF428

(元HF528)
「クモハ5028-モハ5028-モハ5028-クモハ5028」

HF429

(元HF529)
「クモハ5029-モハ5029-モハ5029-クモハ5029」

↑ページトップへ


2013年3月16日改正以降の動き  …2014/02/15追加

・2013/03/16改正からの運用。
    4連(HF編成)…121〜179の59運用(日根野区223系HE編成と共通運用)

HF401

「クモハ5001-モハ5001-モハ5001-クモハ5001」

HF402

「クモハ5002-モハ5002-モハ5002-クモハ5002」

HF403

「クモハ5003-モハ5003-モハ5003-クモハ5003」

HF404

「クモハ5004-モハ5004-モハ5004-クモハ5004」

HF405

「クモハ5005-モハ5005-モハ5005-クモハ5005」

HF406

「クモハ5006-モハ5006-モハ5006-クモハ5006」

HF407

「クモハ5007-モハ5007-モハ5007-クモハ5007」

HF408

「クモハ5008-モハ5008-モハ5008-クモハ5008」

HF409

「クモハ5009-モハ5009-モハ5009-クモハ5009」

HF410

「クモハ5010-モハ5010-モハ5010-クモハ5010」

HF411

「クモハ5011-モハ5011-モハ5011-クモハ5011」

HF412

「クモハ5012-モハ5012-モハ5012-クモハ5012」

HF413

「クモハ5013-モハ5013-モハ5013-クモハ5013」

HF414

「クモハ5014-モハ5014-モハ5014-クモハ5014」

HF415

「クモハ5015-モハ5015-モハ5015-クモハ5015」

HF416

「クモハ5016-モハ5016-モハ5016-クモハ5016」

HF417

「クモハ5017-モハ5017-モハ5017-クモハ5017」

HF418

「クモハ5018-モハ5018-モハ5018-クモハ5018」

HF419

「クモハ5019-モハ5019-モハ5019-クモハ5019」

HF420

「クモハ5020-モハ5020-モハ5020-クモハ5020」

HF421

「クモハ5021-モハ5021-モハ5021-クモハ5021」

HF422

「クモハ5022-モハ5022-モハ5022-クモハ5022」

HF423

「クモハ5023-モハ5023-モハ5023-クモハ5023」

HF424

「クモハ5024-モハ5024-モハ5024-クモハ5024」

HF425

「クモハ5025-モハ5025-モハ5025-クモハ5025」

HF426

「クモハ5026-モハ5026-モハ5026-クモハ5026」

HF427

「クモハ5027-モハ5027-モハ5027-クモハ5027」

HF428

「クモハ5028-モハ5028-モハ5028-クモハ5028」

HF429

「クモハ5029-モハ5029-モハ5029-クモハ5029」

↑ページトップへ