ホーム > アーバンネットワーク_車両動向_225系宮原

アーバンネットワーク  車両動向  〜225系宮原〜

225系  網干総合車両所宮原支所

2012年3月17日改正以降の動き  …2013/02/23追加

2013年3月16日改正以降の動き  …2014/02/15追加


2012年3月17日改正以降の動き  …2013/02/23追加

・2012/03/17改正からJR宝塚線・福知山線で225系が営業運転開始。尼崎-福知山間入線開始。
    この改正で網干所225系6連5本(L01〜05)と4連3本(Y02・Y04・Y06)の計42両が、
    221系性能固定で6000番台に改番の上、宮原所に転属。

・2012/03/17改正からの運用。
    →6連(ML編成)…601〜604の4運用
    →4連(MY編成)…551〜555の5運用(宮原所223系MA21・MA22と共通運用)
    主に丹波路快速・快速に充当。

・2012/06/01〜、「宮原総合運転所」から「網干総合車両所宮原支所」に名称を変更。

ML01

(元網干所L01)
「クモハ6006-モハ6021-モハ6022-モハ6011-モハ6023-クモハ6006」

ML02

(元網干所L02)
「クモハ6007-モハ6024-モハ6025-モハ6012-モハ6026-クモハ6007」

ML03

(元網干所L03)
「クモハ6011-モハ6030-モハ6031-モハ6016-モハ6032-クモハ6011」

ML04

(元網干所L04)
「クモハ6013-モハ6034-モハ6035-モハ6018-モハ6036-クモハ6013」

ML05

(元網干所L05)
「クモハ6016-モハ6039-モハ6040-モハ6021-モハ6041-クモハ6016」

MY01

(元網干所Y02)
「クモハ6009-モハ6028-モハ6014-クモハ6009」

MY02

(元網干所Y04)
「クモハ6012-モハ6033-モハ6017-クモハ6012」

MY03

(元網干所Y06)
「クモハ6015-モハ6038-モハ6020-クモハ6015」

↑ページトップへ


2013年3月16日改正以降の動き  …2014/02/15追加

・2013/03/16改正からの運用。
    →6連(ML編成)…601〜604の4運用
    →4連(MY編成)…531〜535の5運用(宮原所223系MA21・MA22と共通運用)
    主に丹波路快速・快速に充当。

ML01

「クモハ6006-モハ6021-モハ6022-モハ6011-モハ6023-クモハ6006」

ML02

「クモハ6007-モハ6024-モハ6025-モハ6012-モハ6026-クモハ6007」

ML03

「クモハ6011-モハ6030-モハ6031-モハ6016-モハ6032-クモハ6011」

ML04

「クモハ6013-モハ6034-モハ6035-モハ6018-モハ6036-クモハ6013」

ML05

「クモハ6016-モハ6039-モハ6040-モハ6021-モハ6041-クモハ6016」

MY01

「クモハ6009-モハ6028-モハ6014-クモハ6009」

MY02

「クモハ6012-モハ6033-モハ6017-クモハ6012」

MY03

「クモハ6015-モハ6038-モハ6020-クモハ6015」

↑ページトップへ